『どろんこ祭り2022 -世界にひとつだけのお茶碗づくり編-』開催しました♪

森びび運営部

運営部

どろんこ祭りは、田植え編、お茶碗づくり編、稲刈り編、そして収穫祭を一年を通して楽しむお祭りです。

自分たちで苗を植え、実った稲を刈り、出来上がった新米を、自分の手で作った世界にひとつのお茶碗で食べられたら最高ですよね♪

田植えのあとは、お楽しみのお茶碗づくりです!

『世界に一つだけのお茶碗づくりin島田市』を7/3(日)に開催しました!

今回も昨年と同様に、島田市稲荷にあるマスキングテープの専門店 ヨハク社さんにて開催させていただきました!

愛知県常滑市からきていただいたのは、山源陶苑の代表・鯉江優次さん!
→TOKONAMESTORE(https://tokonamestore.com/

【たたら成形】という技術を用いた陶芸体験で、山源陶苑が手がけるブランド「MOM kitchen」で実際に使っているお茶碗型を使った陶芸体験です。

〜お茶碗づくりの流れ〜
①お茶碗になる土の粘土を一人ひとりへ
②お茶碗型に粘土をおいて、ペタペタと形を成形
③余分な土をカットしたら、お茶碗の台になる「高台」をつけて
④自分だけのオリジナルのかざりつけスタート!
⑤色は6色からお好みのもをチョイス☆

子どもたちの目つきは真剣そのもの!
絵を書いたり、ハート型やお花型、恐竜型を押したり、スタンプで名前を打ったり。シンプルな子もいれば、たくさん飾り付けている子どももいて、それぞれの個性が輝きました☆

完成後は常滑に持って帰ってもらい、1ヶ月ほど乾かしてから釉薬をかけて焼き上げます。

土のお茶碗がどんな風に素敵に仕上がるか、今から楽しみですね☆

お茶碗がお渡しは、11月に開催予定の「収穫祭」で。お茶碗の贈呈式を行います!

かまどで新米を炊いて、自分で作ったお茶碗で、全員で「いただきます」をするおいしいごはんタイム♡
今からワクワクします!

お茶碗づくりにご参加、ありがとうございました♪

Share!

WRITING BY

運営部

森びび運営部

イベントのお知らせや活動報告を行います。

記事一覧

RELATED ARTICLE