『どろんこ祭り -稲刈り編-』無事、終えました☆
10月8日(土)、『どろんこ祭り -稲刈り編-』を無事開催できました☆
ずっと雨予報の週間。前日までは雨でしたが、奇跡的に8日は晴れました!
晴れ、というよりは曇り空でしたが……^^;
少し足元が悪かったですが、総勢19組の親子が稲刈りを楽しみました☆
田植えのほうが人気ですが、実は「稲刈りのほうが楽しい!」というのが経験者たちの声です。
というもの、「目の前に、獲物がある」、これは大きいんです。(笑)
「食べられるお米だ〜〜!!」と、ルンルンと子どもたちは刈りに刈ります!普段使うことのない刃物(稲刈鎌)を使えるのもうれしいんだと思います。
はじめは「どうやって刈るの?」と不安げな顔も、慣れてきたら獲物を見る目つきに(笑)。
刈ったあとの稲は、親子で藁で束ねて、稲をおいている場所へ。自分の刈った稲を運ぶのもうれしそうで、とてもかわいかったです♪
田んぼの稲は、実はいろんなものに使えます!
・田んぼに戻したら、そのまま肥料に
・お正月のしめ飾りや草鞋に
・土壁の材料に
・蒸した大豆を入れたら納豆に
・麹菌の採取にも!
稲わらは活用方法がたくさん!昔の人は、普段の履物にしたり、家を作る建材にしたりと、余すところなく使っていました。
藁の活用法も、改めて学びたいですね。
たくさん刈った稲わらは、そのだ農園さんへ運んで稲架掛けに☆
晴れの日に1週間ほどかければ天日干しは完了です!
食べられるまであと少し〜!新米のつややかごはんが楽しみです☆